雑誌スポンサー制度

三芳町立図書館では、町内協賛企業の協力を得て、図書館で提供する雑誌の年間購読料を負担していただく「雑誌スポンサー制度」を、平成25年度より実施しています。本制度では、雑誌スポンサー企業の企業名などを、提供雑誌の最新号のカバーに表示します。地域企業の情報を発信することと図書館資料の充実・活用促進を目的とする制度です。

◆図書館では、協力いただける町内企業を募集しています。

三芳町立図書館雑誌スポンサー事業実施について

(趣旨)

第1条 この要領は、三芳町立図書館雑誌スポンサー制度の実施に関し、必要な事項を定めるものとする。

(目的)

第2条 雑誌スポンサー制度の導入により、図書館における雑誌資料の充実と活用を促進するとともに地域企業の情報を発信するものとする。

(定義)

第3条 雑誌スポンサー制度とは、図書館と雑誌に広告を掲載する者(以下「スポンサー」という。)との契約に基づき、スポンサーが購入代金を負担して提供する雑誌最新号のカバーに当該スポンサーの広告を掲載し、図書館が当該雑誌を利用者の閲覧に供する制度をいう。

(広告の基準等)

第4条 スポンサー制度における広告は、「三芳町有料広告取扱要綱 第3条」に反しないもので、図書館の審査を経るものとする。

(対象とする雑誌)

第5条 スポンサーは、図書館が作成した雑誌リストの中から提供する雑誌を選定するものとする。事業期間中に雑誌が休刊・廃刊になった場合は、スポンサーと協議のうえ別の雑誌に変更するものとする。

(雑誌の配架位置)

第6条 雑誌の配架位置は図書館が決定する。

(事業の期間)

第7条 雑誌スポンサー制度の事業期間は、原則として1年間とする。

(覚書)

第8条 図書館は、雑誌スポンサー制度の目的に一致するスポンサーが第4条の審査を経たときは、図書館とスポンサーで覚書を締結するものとする。

(その他)

第9条 この要領に定めるもののほか、必要な事項は、館長が別に定める。

附 則
この要領は、平成30年6月1日から施行する。

雑誌スポンサー制度協賛企業(敬称略)・寄贈雑誌

令和4年6月~令和5年5月(1年間)

雑誌スポンサー「石坂産業株式会社」による提供雑誌

雑誌名 出版社 刊行
NHK趣味の園芸 日本放送出版協会 月刊
NHKすてきにハンドメイド 日本放送出版協会 月刊
家庭画報 世界文化社 月刊
ESSE(エッセ) フジテレビジョン 月刊
暮しの手帖 暮しの手帖社 隔月刊
鉄道ファン 交友社 月刊
レタスクラブ KADOKAWA 月刊

雑誌スポンサー「イムス三芳総合病院」による提供雑誌

雑誌名 出版社 刊行
NHKきょうの健康 日本放送出版協会 月刊
NHKきょうの料理 日本放送出版協会 月刊
栄養と料理 女子栄養大学出版部 月刊
壮快 講談社 月刊